« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月17日 (日)

幸せの青い鳥

幸せの青い鳥を、いつか見てみたいと常々思っていた。
生徒さんには
「近所で飛んでいるのに見た事が無いの?」
と、不思議そうに言われてしまう私。
そのくらい、外に出ていないのか?
それとも、幸せじゃないから見れないの?
神様が罰でも与えているのだろうか?
だんだん腹黒い気持ちになってきていたが、
心機一転
「もう、探さずに諦めよう‼️」と決意。
しかし、決意をした日にカワセミ遭遇!
もしかすると、
「諦めないで~」
と、伝えたかったのだろうか?
息子と一緒に幸せに浸った春の午後でした。
278503698_2910206515792741_5936928644583

4月はピンクムーン

4月の満月はピンクムーンと呼ばれる。

その名の通り、

ピンクの花に囲まれた満月を見ることが出来て幸せ。

今年の春は、体も軽く、心も弾む。

一年後の検査も何事もなく終えられ、ほっとしている。

自分自身の復活祭として春を満喫するイースターエッグでも作ってみようかな~

278445121_2909331932546866_6724975658537 

2022年4月 7日 (木)

春になりましたね

277311215_2892456870901039_4058533316568

青空が美しい3月下旬。

桜を愛でながら会場へ。

2歳のころから知っている男の子の伴奏者としてセシリア国際音楽コンクール本選に参加しました。

会場のティアラ江東に入ると、

正面に

「国立音楽大学ガイダンス会場」

との看板が。

あれ?

会場間違えた?

焦りましたが、隣にコンクールの受付があり、ほっとしました。

まさかの、母校ガイダンスがあるとは思いませんでした(笑)

楽しく、幸せな時間はあっというまでした。

 

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »